草野球は楽しいもの。草野球は楽しむもの。

草野球は楽しいもの。草野球は楽しむもの。

グランドリーグ > GGP(殿堂入り選手)

グランドリーグの殿堂入りランキングを表示します。GGP:Grandleague Grand Players の略です
※野手は200安打、投手は100勝を達成した場合に殿堂入りとなります。
※背景がグレーは退会チーム

コンテンツ

順位選手チーム打席打数安打打率打点本塁打盗塁
1HIRO団欒419367114.31191775
2谷澤ブーザーズ427361103.285484105
3小林 翔シーサイズ38132894.28760118
4永瀬 裕之団欒31728590.31660110
5伊勢崎裕之ララ・カーンズ26922587.38764541
5まめレイズ37631587.27625043
7服部ブーザーズ27624183.34460314
8藤原 拓海ホーミーズ29624382.33740256
9SASUKE団欒34027681.29338023
10TAKESHIアクア38030379.2615934
10溝口 達也シーサイズ39634779.2285856
12原田博之デストロイヤー29626376.28935028
13アツローアクア29523375.32253142
14津川 和久団欒36629574.25140043
15山坂 祐太シーサイズ37331373.23327035
15福本 哲郎団欒25321873.33541330
17広田 晴JSTARS32929168.234304114
17井上 陽ホーミーズ21218268.3744819
19飯田 佑貴シーサイズ38830966.21439034
20芝田アクア34429365.22234256
21平川 竜馬府中パイレーツ25621764.29553118
22坂本 博光団欒23119563.32363232
22門谷 亮キアヌリーブス27723263.27228223
22土江 恵介ホーミーズ24521663.29254714
22扇山 結人広島グランドスラム19015063.42034180
26小川智基デストロイヤー30023962.2593525
26上野モンターニャ24220862.29855623
26まもるたまごクラブ30026762.23227110
29青木ブーザーズ24018361.33338615
29熊谷マイナーズ21818861.32424047
順位選手チーム登板数投球回数勝利数勝率奪三振失点失点率
1藤村 洋治府中パイレーツ97560回2/364.6603642603.25
2飯田 滉一オンリーワン60370回0/340.6673161292.44
3芝田アクア93494回1/333.3554384286.06
4まもるたまごクラブ81454回0/330.3702882724.19
5中川キアヌリーブス47273回1/328.596156892.28
6小迫 泉フェニックス45254回2/327.6001721393.82
7石田 健一団欒45236回1/324.533173742.19
8丸本 幸樹広島グランドスラム37157回0/321.568160512.27
8モンターニャ41246回0/321.5122041133.21
8高山(弟)レイズ55309回2/321.3821282004.52
11HIRO団欒36188回0/319.528146542.01
11沖 慎太郎気合48282回0/319.3961551904.72
13サイトウスパンキー30191回0/318.60080782.86
13山田 直司シーサイズ56266回0/318.3211122857.50
13永瀬 裕之団欒48210回2/318.3751811123.72
16田中 元毅Meteor(メテオ)28122回0/317.60784613.50
16田邉 卓也ホーミーズ64254回0/317.2661462637.25
18AKIRALOVERS33165回2/316.485166672.83
18脇本 和之ニュージオン23116回0/316.69679653.92
18浅田真二デストロイヤー56255回1/316.286952226.09
21重原シフト48229回1/315.3131622226.78
21細木 晴LOVERS29163回1/315.517121502.14
21谷澤ブーザーズ60284回0/315.2501922165.32
24岩井淳府中Spirits20100回1/314.70071453.14
24原田 勇志スクラッチピース34181回1/314.4121301405.40
26別府レイズ34184回2/313.382881184.47
26高原ツールズ22123回1/313.591103432.44
26セイジLOVERS38146回2/313.34264793.77
26HORIあげなめとる1798回0/313.76599241.71
30サメクラゲーズコレクション1776回0/312.70678111.01

※投手の勝率は勝利数÷登板数で計算(正式には勝利数÷(勝利数+敗戦数))

順位選手チーム打席打数安打打率打点本塁打盗塁
1HIRO団欒419367114.31191775
2谷澤ブーザーズ427361103.285484105
3小林 翔シーサイズ38132894.28760118
4永瀬 裕之団欒31728590.31660110
5伊勢崎裕之ララ・カーンズ26922587.38764541
5まめレイズ37631587.27625043
7服部ブーザーズ27624183.34460314
8藤原 拓海ホーミーズ29624382.33740256
9SASUKE団欒34027681.29338023
10TAKESHIアクア38030379.2615934
10溝口 達也シーサイズ39634779.2285856
12原田博之デストロイヤー29626376.28935028
13アツローアクア29523375.32253142
14津川 和久団欒36629574.25140043
15山坂 祐太シーサイズ37331373.23327035
順位選手チーム登板数投球回数勝利数勝率奪三振失点失点率
1藤村 洋治府中パイレーツ97560回2/364.6603642603.25
2飯田 滉一オンリーワン60370回0/340.6673161292.44
3芝田アクア93494回1/333.3554384286.06
4まもるたまごクラブ81454回0/330.3702882724.19
5中川キアヌリーブス47273回1/328.596156892.28
6小迫 泉フェニックス45254回2/327.6001721393.82
7石田 健一団欒45236回1/324.533173742.19
8モンターニャ41246回0/321.5122041133.21
8丸本 幸樹広島グランドスラム37157回0/321.568160512.27
8高山(弟)レイズ55309回2/321.3821282004.52
11沖 慎太郎気合48282回0/319.3961551904.72
11HIRO団欒36188回0/319.528146542.01
13山田 直司シーサイズ56266回0/318.3211122857.50
13永瀬 裕之団欒48210回2/318.3751811123.72
13サイトウスパンキー30191回0/318.60080782.86

※投手の勝率は勝利数÷登板数で計算(正式には勝利数÷(勝利数+敗戦数))

ソニーストア